企業を知る
1921年に祖父が創業した大工業を引き継ぎ、
「お客様が100%満足し、共に笑顔のなれる家造りをしよう」と思い木の花ホームを立ち上げました。
「ただまっすぐにつくる」という企業スローガンをもとに、腕のいい大工と職人を揃え、最高品質の家を適正価格で提供してきました。
ここに一本の木がある。天井に使うパイン材だ。
ある大工は幅20㎝のものを、
ある大工は幅10.5㎝のものを使い、それぞれ天井に施工した。
数年間は何事もない。しかしある日、幅20㎝のものは板と板の間に隙間が生じてきた。
それに比べ幅10.5㎝のものは何の変化もない。
木を知り、木を施工するということは、例えばこういうことだ。
家はどこで建てても、同じではない。「手抜きは、俺のプライドが許さない」。
そんな大工のいる工務店にめぐり会いたいものだ。
創業から99年余り、知恵とわざと正直な心で、
ただ、まっすぐに家をつくってきた工務店がある。それが木の花ホームだ。
初代・早乙女 正義が大工創業
有限会社ソウケン(現 木の花ホーム)設立
三代目・早乙女 正 代表就任
住宅事業部「木の花ホーム」事業開始
足利市建築文化賞 受賞
外構事業部・リフォーム事業部
「COLORS(カラーズ)」事業開始
本社 新社屋完成
年間受注件数100件達成
宇都宮インターパーク展示場オープン
株式会社 木の花ホーム設立
宇都宮西展示場オープン
小山支店オープン
栃木展示場オープン
小山展示場オープン
新コンセプトの住宅事業部 事業開始
栃木県下でのエリア拡大
栃木県から全国へ。日本のTOPビルダーに。
お客様の最高の満足と
社員の一人ひとりの幸せと
社会への貢献
私達は誠心誠意、心を尽くしてつくりあげ
真心を込めて販売することを忘れない。
私たちは人々に感謝し、
お客様のために会社があることを忘れない
私達は一致団結して、
喜びも悲しみも共に分かち合い、
励まし合うことを忘れない。
私達は今日ただ今、
その仕事に全力を尽くすことを忘れない。